二階建てと平屋の特徴を紹介
2023/05/15
コラム
二階建てと平屋ではどちらが良いのでしょうか。
家を建てるにあたり迷っている方も多いものですよね。
そこで二階建てと平屋の特徴から違いを確認してみましょう。
▼二階建てと平屋の特徴
平屋とは一階建ての家です。
子どもの独立に合わせ、平屋に建て替えをする方が増えています。
またデザイン性の高さからも最近は平屋が人気です。
それぞれの特徴を紹介します。
■二階建ての特徴
二階建てには以下のような特徴があります。
・部屋数を増やせる
・周囲から見えないのでプライバシーを確保できる
・地震があった時に二階は揺れが強い
部屋数を増やせるため家族の数が多いなら二階建てが便利です。
二階部分は外から見えないのでプライバシーを確保できます。
ただし二階は地震の揺れが強く感じられるでしょう。
■平屋の特徴
平屋の持つ特徴は以下の通りです。
・階段のスペースが不要である
・掃除や移動が楽である
・メンテナンスの費用が抑えられる
・床上浸水時に全体が濡れてしまう
平屋は階段のスペースが不要で掃除や移動も楽です。
また塗装時には足場代が必要ありません。
ただし床上浸水をすると、家中が濡れてしまうことになります。
▼まとめ
二階建て・平屋どちらにもメリット・デメリットがあります。
子どもが多いなら二階建ては便利ですが、夫婦だけなら部屋数が多いでしょう。
そこでライフスタイルの変化に合わせて、二階建てから平屋に変えるのが人気です。
どちらが自分たちの暮らしに合っているか、ぜひ検討してみてくださいね。